ゴールデンウィーク、予定なしでもOK !子どもと楽しむおうち時間のアイデア5選

暮らしのこと

本ページはプロモーションが含まれています.


2025年のゴールデンウィークは、5/3〜5/6の4連休。
飛び石の平日も休めば、最大11連休になる大型連休です。

とはいえ、仕事や家事、育児に追われてお出かけの予定を立てる余裕がない方もいるのでは?

そんなときこそ、あえて“家でのんびり”が正解かも🌿

この記事では、「ゴールデンウィークに予定がない…どうしよう」と感じている方に向けて、家族で楽しめる“おうち時間のアイデア”を5つご紹介します。

お金をかけずにゴールデンウィークを楽しむヒントをお届けするので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね🕊

ゴールデンウィーク、家で過ごすのはあり?

GWは外出だけが選択肢じゃない

”連休”と聞くと、つい「どこかへ出かけなきゃ!」という気持ちになりがち。
でも、どこへ行っても混雑していて、移動だけでぐったり…なんて経験ありませんか?

実は、コロナ禍以降「ゴールデンウィークは家で過ごす」派が急増中なんです。

混雑を避け、出費を抑えるためにも、この時期は外出しないことがむしろ”賢い選択”かも。
家だからこそ楽しめること、家族とゆっくり過ごせる時間があるから🌿

ここでは、そんな”おうちGW”の魅力についてお話ししていきます。

物価高・混雑・疲労…。ママたちには”無理しない選択”も必要

予定を立てて、準備をして、子どもを連れて人混みへ…。
それって実は、ママにとっては「お休み」どころか、いつも以上に大変だったりしますよね。

日々、家族のために頑張るママこそ、ゴールデンウィークくらい力を抜いて過ごしませんか?

「何も予定がない」=「何もしない贅沢」を味わえるチャンス。

無理をしないからこそ、心にも余裕が生まれて、家族と笑顔で向き合える。

あえての”おうち時間”思いのほか、楽しい時間が生まれるかもしれません🌿

一日中パジャマだっていいんです🐏

家の中だって、できることはたくさん!

筆者が小学生だったウン十年前と比べて、今の子どもたちは本当に忙しいもの。

習い事に行ったり、ゲームをしたり…
放課後の時間って、あっという間に過ぎちゃうんですよね。

親子でゆっくり過ごす時間がなかなか取れないというご家庭も多いのではないでしょうか。

だからこそ、時間に少し余裕が生まれるゴールデンウィークは、
親子で一緒に何かを「作る」「考える」「楽しむ」チャンス🌿

ちょっとした工夫や非日常の演出だけでも、特別な時間に早変わりします。

ここからは、そんな“おうち時間”を充実させる5つのアイデアをご紹介していきます。

家族で楽しむ!おうち時間のアイデア5選

①おうちピクニック

  • リビングにレジャーシートを敷いて、特別な空間に
    ▶︎いつもと違う食卓に、子どもも大喜び!

  • 簡単なサンドイッチやおにぎりでOK
    ▶︎子どもが選んだ具で作れば、完食間違いなし!?

  • 天気がよければ、ベランダやお庭でも
    ▶︎外の空気を感じるだけで、気分転換になりますよね🍃

②おうち映画館

  • カーテンを閉めて、ボリュームを上げて
    ▶︎スマホは手の届かないところへ🕊

  • AmazonプライムやNetflixで家族向けの作品を
    ▶︎おうちシアターなら、声を出して笑っても大丈夫!

  • ジュースとポップコーンを用意して
    ▶︎ポップコーン容器に入れ替えれば、映画館の完成です📽

③ボードゲームで白熱対決!

  • 家族みんなで楽しめるボードゲームやカードゲーム
    ▶︎意外と子どもの方が強かったりしますよね🌷

  • 小学生向けなら「ナンジャモンジャ」や「人生ゲーム」など
    ▶︎筆者の激推しは「カタン」です。時間が溶ける…

  • 雨の日でも盛り上がること間違いなし!
    ▶︎天候気にせず楽しめるのがボードゲームのメリット🌿

ジーピー カタン スタンダード版

価格:2963円
(2025/4/18 08:32時点)
感想(0件)

3人〜4人用のボードゲーム。
”カタン”という無人島を舞台に、プレイヤーが素材を集めて、島を開拓していくゲームです。

筆者の子ども(10歳、8歳)もどハマりしてます🌖

④断捨離&模様替え

  • 断捨離で気持ちも晴れやかに
    ▶︎「そのうちね」、「時間がないから」と目を背けてきた断捨離をしませんか?

  • 「子ども部屋は自分で!」とまかせてみよう
    ▶︎手助けしたくなるのをグッと堪えて、子どもに”暮らしを整える”経験を🕊

  • ソファやテレビの位置を変えてみる
    ▶︎大きな家具を移動させると、まるで新居の気分になります🌿

⑤パン・お菓子作りにチャレンジ

  • ホットケーキミックスや、冷凍パイシートで手軽に
    ▶︎炊飯器で作れる簡単レシピもあります🥞

  • 子どもに「混ぜる」「型を抜く」などを任せると達成感UP!
    ▶︎自分で作ると、おいしさも倍増しますよね🌱

  • 自家製パンは、翌日の朝ごはんにも
    ▶︎朝起きるのが楽しみになること間違いなし!

おうち時間のアイデア:まとめ

  • おうちピクニック
  • おうち映画館
  • ボードゲームで白熱対決!
  • 断捨離&模様替え
  • パン・お菓子作りにチャレンジ

外に出かけなくても、家族で笑い合えたらそれだけで”特別なゴールデンウィーク”。

予定がなくても、ちょっとした工夫やアイデアで、きっと心に残る思い出になるはずです。
無理をせず、あなたらしいペースで。

“おうち時間”を、家族みんなで心地よく楽しめますように🌿

タイトルとURLをコピーしました