忙しい朝の味方!アラサーのための”手抜きしない時短スキンケア”

コスメとファッション

本ページにはアフィリエイトが含まれています
 

朝はとにかく時間がない。でも、肌はきちんとケアしたい。
そんなアラサー女性に向けて、時短なのに”ちゃんとうるおう”スキンケアアイテムを集めました。

この記事では

  • 洗顔料
  • 化粧水
  • 美容液
  • 乳液
  • クリーム

について、敏感肌×インナードライ(混合肌)の筆者が、”実際に使ってよかったものだけ”を、ご紹介します。

「ちゃんとケアしてるわたし、ちょっといいかも🌿

そんなふうに思える朝時間を、あなたにも。

この記事はこんな方におすすめ🌿

  • 敏感肌やインナードライ(混合肌)の方
  • 朝はいつもバタバタしている方
  • 時短でもしっかりスキンケアをしたい方

朝のスキンケアが大切な理由

家事に育児、仕事の準備…
何かと慌ただしいアラサー世代。

朝のスキンケアがおろそかになりがち…という方も多いのではないでしょうか。

でも実は、朝のスキンケアこそ1日を左右する大切な時間。
ここでは、その理由を3つに分けてお伝えします。

①肌を清潔に保つ

朝起きたばかりの肌は、意外と汚れているって知っていましたか?

寝ている間に分泌された皮脂や汗、寝具に付着したホコリや汚れ…。
そのまま放っておくと、毛穴の詰まり吹き出物などの肌トラブルを招くことも。

だからこそ、朝の洗顔とスキンケアでリセットし、清潔な状態に整えることが大切です。
1日の始まりを、すこやかな肌で迎えましょう🌿

②外的刺激から肌を守る

日中の肌は、乾燥やホコリ、花粉、PM2.5など、想像以上にたくさんの刺激にさらされています。
朝のスキンケアでしっかり保湿することで、バリア機能が整い、外的ダメージを受けにくい肌に。

そして、忘れてはいけないのが紫外線対策。
紫外線は、日焼けのリスクだけでなく、肌の老化を進め、シワやたるみを引き起こす要因になります。

スキンケアの仕上げに日焼け止めをプラスして、肌を守ることが大切です。

▶︎LIVおすすめの日焼け止めはこちら

③朝はコンディションを整える

朝のスキンケアが不十分だと

  • 肌が乾燥してファンデーションがうまく乗らない
  • 皮脂が出すぎてメイクが崩れてしまう

なんてことも。
大切なのは、保湿で肌のコンディションを整えること🌿
朝きちんとケアすると、メイクのノリも持ちも変わってきます。

忙しい朝こそ、肌の土台づくりを大切にしましょう。

忙しい朝におすすめ!スキンケアのステップ

アラサーの肌をすこやかに保つためには、
”必要なケアをムリなく続けること”が大切🌿

ここからは

  • 洗顔料
  • 化粧水
  • 乳液・クリーム

の順に、忙しい朝でも取り入れやすいおすすめアイテムをご紹介します。

Step1|肌にやさしい洗顔料

ラゴム|ジェルトゥウォータークレンザー

こんな方におすすめ🌿

▶︎朝、洗顔料を泡立てるのが面倒
▶︎乾燥したくないけど、肌のベタつきは落としたい
▶︎朝もやさしく、うるおいを守りたい

特徴🌿

▶︎ジェルが水状に変化”ジェルトゥウォーター”処方
▶︎朝専用洗顔で、やさしく汚れをオフ
▶︎保湿成分配合、洗い上がりもしっとり
▶︎時短設計で、朝にぴったり!

小田切ヒロさんもおすすめ!通称”ヒロ買い”して、もう5本以上リピート中です…!

牛乳石鹸|無添加 泡の洗顔料

こんな方におすすめ🌿

▶︎朝は1分でも時短したい
▶︎泡立ての手間なく、やさしく洗いたい
▶︎刺激の少ない洗顔料が好きな敏感肌さん

特徴🌿

▶︎ポンプ式で、泡立ていらずの手軽さ
▶︎植物系アミノ酸配合で、肌にやさしい
▶︎敏感肌向けで、安心して使える
▶︎香料・着色料・防腐剤無添加

とにかく泡ぎれがいい!本当に時間がない朝はこっちを使っています。

Step2|しっかり保湿できる化粧水

MINON|モイストチャージローションI

こんな方におすすめ🌿

▶︎ちょっとした変化で、肌が揺らぎやすい
▶︎ベタつくのは苦手だけど、しっかり保湿したい
▶︎低刺激でやさしい処方の化粧水を探している

特徴🌿

▶︎9種の保潤アミノ酸+2種の清透アミノ酸を配合
▶︎敏感肌向けの低刺激設計
▶︎みずみずしく肌になじみ、ベタつかずしっとり
▶︎キメの整った、やわらか肌に導く

Step3|うるおいを閉じ込める乳液・クリーム

MINON|モイストチャージミルク

こんな方におすすめ🌿

▶︎乾燥によるゴワつき・粉吹きが気になる
▶︎刺激の少ない乳液を探している
▶︎肌がうるおいにくく、化粧ノリが悪い

特徴🌿

▶︎伸びがよく、しっとりなめらかな使用感
▶︎肌のバリア機能をサポートする保潤アミノ酸配合
▶︎敏感肌向けの低刺激処方
▶︎うるおいを閉じ込めて、ふっくらやわ肌に導く

朝は”守りのケア”をしたいので、化粧水と乳液はミノンにしています🌿

AESTURA|アトバリア365クリーム

こんな方におすすめ🌿

▶︎乾燥や刺激から、しっかり肌を守りたい
▶︎スキンケアの仕上げに、うるおいの蓋をしたい
▶︎敏感肌でも使える高保湿クリームが欲しい

特徴🌿

▶︎バリアサポートに着目した“マルチセラミド”配合
▶︎ベタつきにくいなめらかテクスチャー
▶︎季節の変わり目や乾燥トラブルに頼れる保湿力
▶︎皮膚科医との共同開発による低刺激処方

乾燥を感じる日はこれをお守りとして使うことも🌿

おまけ|美容液やパックは、余裕がある日だけ

朝はどうしてもバタバタしてしまうもの。
美容液やパックなどの”プラスのケア”は、なくても全然いいと思うんです。
むしろ、丁寧なスキンケアは夜にまわしちゃおう、くらいの気持ちでいい。

とはいえ「今日はちょっと余裕があるかも」なんて朝には、
美容液をプラスしてみたり、お気に入りのパックを乗せてみるのも◎

それだけでなんだか
「わたしって、ちゃんとしてる〜!」
って思えたりする🌿

いつもより丁寧なスキンケアで、気持ちも少し前向きにーー

そんな朝のひと手間は、自己肯定感をほんのり上げてくれる”おまけタイム”かも。

時間と心に余裕がある朝に、”ごほうび感覚”で取り入れてみてくださいね🌿

筆者がよく使う美容液は、ロート製薬のメラノCCです。

忙しいアラサー世代こそ、”朝スキンケア”の心地よさを

忙しい朝は、つい自分のことは後回しにしてしまいがち。

でも、ほんの少しでも鏡と向き合って、自分の肌に触れる時間があると、
気持ちもスッと整う気がします。

きちんと完璧じゃなくても、大丈夫。
「必要なケアだけ、ムリなく続ける」というスキンケアのスタイルは、忙しいアラサー世代にぴったり🌿

ここでは洗顔・化粧水・乳液(クリーム)の3ステップをご紹介しましたが、
寝坊した日や、な〜んにもやる気のでない朝は、拭き取り化粧水や、サボリーノのマスクだけで済ますことだってあります。

いつもよりスキンケアに力を入れてみたり、何もできない日があったり…
それでいいんです。

がんばりすぎず、自分らしく続けられるスキンケアで、あなたにとって心地いい毎日になりますように🌿

タイトルとURLをコピーしました